採用活動をされていて、こんな悩みはございませんか?
- 自院に合ういい人材が集まらない。
- 採用しても、短期間で辞めてしまう。
- 求人方法は紹介会社頼みで採用コストが増大している
- ジョブメドレー等多様な求人媒体を使っているが、広告料の割に応募者が集まらない。
- 職場の人間関係が良好とはいえない。
- 求人票で高い給与を提示したいが、既存職員とのバランスに悩んでいる。
- 「子育て支援」をウリにしたが、現場にしわ寄せがきて職員から不平不満が出ている。
上記のようなお悩みをお持ちの理事長(院長)・奥様には是非ご参加いただきたいです!!
本セミナーで「採用勝ち組」になるための採用定着の仕組みを惜しげもなく公開いたします!
プログラム
第1部:競合他院に差をつける採用メソッド
医療業界で人材を採用できない本当の理由を知っていますか?
その理由は2つあります。
1つ目は、選ばれる理由が不明確なため、競合他院と労働条件での比較競争が起こり、人材争奪戦が激化している
2つ目は、採用市場の著しい不均衡で、求職者に採用の主導権を握られ、顔色を窺うお願い採用になってしまっている
この2つから脱却しなければ、良い人材は採用できません。
仮に採用できたとしても、「辞められると困る」という意識が強く働き、職員のモラルが低下し、いい人材から退職が続出します。
そこで本セミナーでは、良い人材を採用し、定着率も高められる8つの重要ポイントを公開します。
- 99%の院長・採用担当者が誤解していること
この誤解を変えないと、求人票やHPをいくら変えても上手くいきません。 - 勝ち組病医院がやっている新しい採用戦略とは?
間違った採用戦略だと、採用はできますが、退職者も多くなります。 - 医療業界の採用で最も影響をもつ2大キーワード
労働条件(給与、子育て支援等)よりも実はこの2つが優先します。 - 高確率採用&辞めない組織になるたった1つのこと
医療機関の特殊性から見落としてはいけないポイントです。 - 採用活動の成果がでるポイントはこれだ!
この発想がスタートです。ここが間違っていると上手くいきません。 - 効果的な採用活動を展開する7つの仕組み
採用できない場合、この中のどこかに問題があるか、つながりが断絶しています。 - 労働条件で他院に見劣りするのに欲しい人材が採用できる方法
給与を高くしようとすると、採用しやすくなる反面、既存職員とのバランスが悪くなり人件費が高騰します。 - ここを勘違いしていると人手不足はいつまで経っても解消されない!
採用できない医療機関は、これをしてしまっているために採用の自転車操業を繰り返しています。
「採用勝ち組病院」には勝ち組になる理由があります。
採用コスト0円で辞めない組織を作る仕組みを公開します。
第2部:令和最強の福利厚生制度
昨今の医療業界では、物価高による資材高騰や人材難による採用コスト、人件費の高騰。更に費用をかけて優秀な人材を採用してもすぐに辞めてしまう…。そんな悩みを解決すべく本セミナーでは、令和最強の福利厚生制度である『企業型確定拠出年金』を学ぶ事で
- 法人のキャッシュフロー改善
- 雇用の定着化
を同時に解決する手法をお伝えします。
セミナーのポイント
- 理事長、法人、スタッフ三方良し福利厚生制度とは?
法律に基づく国の制度を活用する事で、雇用定着率に繋がります。 - 医療法人の財政難を解決する資産運用術とは?
リスクの高い資産運用は逆に財政を圧迫してしまいます。 - スタッフの老後資問題を解決する事で経済的幸福度の向上
人生3大資金の中で最重要である老後資金を解決する事で、職場への貢献度につながります。 - 継続投資教育によるスタッフの金融リテラシー向上
スタッフの、金融リテラシーがアップする事で、職場の生産性が上がります。
セミナー参加者特典
1.成功している病医院が実践している「採用成功マニュアル」をプレゼント!(非売品)
全体設計、選ばれる理由の創造、採用ツールの選定法、広報・提携先攻略、求職者へのアプローチ法、求人票の作成、面接、早期離職防止の8つの視点からそれぞれマイルストーンとアクションプランを提示した
2.自院の採用定着力がわかる!採用・定着力診断(非売品)
募集、選考、労働契約、定着、戦力化の5分野でそれぞれヒアリングを行い、診断を行うことで自院の採用や定着が他院と競争優位性がどれほどあるのかを客観的に分析します。自院の採用活動や定着についての立ち位置が確認できます。
講師のご紹介
第1部講師
ソルフォースコンサルティング株式会社
代表取締役 大村 彰宏(おおむら あきひろ)
これまでに100以上の病院・クリニックのコンサルティングを手掛ける採用から定着までの組織開発をサポートする専門家。
採用面では、医療機関を対象に人材獲得や組織作りを支援し、高確率な人材採用を実現。当事者意識を醸成させるコンサル手法に定評がある。
定着面では、職員の意識改革を行い、定着を仕組みで解決する「人事制度5本柱メソッド」を開発。
職員にキャリアビジョンの将来性を見せて業績を貢献させるノウハウをもつ。
■保有資格
社会保険労務士、中小企業診断士、医療労務コンサルタント
実績・顧客の声(一部)
第2部講師
株式会社オプティマル
執行役員 加藤 聖規(かとう せいき)
保険や証券業務を通した法人向け資産形成や、DC(確定拠出年金)を中心とした福利厚生制度を活用した雇用の定着化を得意とする。
各種マネーセミナーを東海エリアを中心に開催。
■保有資格
ファイナンシャルプランナー、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)、投資診断士®、クレジットカードアドバイザー®、ライフコンサルタント®、日本メンタルヘルス協会心理カウンセラー
動物病院ならではの成功ノウハウを成果につなげる施策と仕組みに落とし込み、実行することで、
現場が変わり、成長しつづける病院に生まれ変わります。
- 大村さんと二人三脚で改革を行い、昨年対比で営業利益が450%成長
- スタッフの仕事に対する意識が変わった
- 今まで個人商店だったが、同じ方向にむかってワンチームになれた
- 病院に貢献しているという誇りがスタッフに見えるようになった
- 病院が骨太、筋肉質になってきた
- もやもやしていたが明確になってすっきりした
- 自分では気が付かない部分を沢山気づかせてもらった
- 院外の視点で病院をみてもらえるのはありがたい
- スタッフの生産性が上がった
セミナー受講後にまず何をすべきかが明確になります。
セミナーで公開したノウハウを実行さえすれば、「採用の勝ち組病院」になれます。
経営を圧迫する採用コストを減らし、採用コスト0円で自院に合う人材の採用・定着のノウハウを身に着けませんか!
開催情報
講師 | 医療労務コンサルタント 社会保険労務士 中小企業診断士 大村 彰宏 |
開催日時 | 2025年6月26日(木)14:00~16:30 |
定員 | 10社限定 ※定員になり次第、受付を終了します。 |
会場 | 名古屋都市センター 第5会議室 https://www.nup.or.jp/nui/access |
参加料 | ※6/20までのお申込みは早割適用されます。 |
参加者特典 | ①採用・定着力診断 ②採用成功マニュアル |
主催 | ソルフォースコンサルティング株式会社 株式会社オプティマル |
オータムキャンペーン
参加費用 10,000円 → 3,000円(税込)
※定員となり次第、受付を終了いたします。
※お申し込み後 、ご入金 をもってお席の確定となります 。未入金の場合はキャンセルとさせていただきます。
※お支払いはクレジット決済となります。
お申込み
お申込み受付は終了しました。